2017年を振り返る

2017年の春季リーグ戦で、チームをⅢ部に降格させてしまいました。

新チームの秋季リーグ戦で、Ⅲ部優勝、即昇格の目標を掲げましたが、結果はⅢ部リーグで4位。

HAGOROMO史上、最も低い成績となり、ここでも目標を達成することができませんでした。

この結果は、監督の指導力なさゆえです。期待に応えることができずに申し訳ございませんでした。


2017年度リーグ戦の結果です。

 ○春季リーグ戦(Ⅱ部)

・2勝7敗1分(勝率.222)6位 入替戦敗北(1勝2敗)三部降格 

  1試合平均  失点4.4/得点3.8/チーム打率.186/防御率4.89/失策2.0 

○秋季リーグ戦(Ⅲ部)※新チーム

 ・3勝4敗1分(勝率.428)4位  

  1試合平均  失点3.8/得点4.6/チーム打率.252/防御率3.41/失策2.0 

○新人戦 一回戦敗退 1-2 兵庫県立大学(Ⅲ部2位)

○2017年(後期)新チームのオープン戦

・勝率.214(平均失点4.5 得点3.2)


 数字だけを見ると、まだ実力が足らないという見方ができます。Ⅲ部リーグのチームが、Ⅲ部の実力だと、勝率は5割ですので、苦しい戦いになります。Ⅲ部リーグで優秀な成績をおさめるには、Ⅲ部の肩書きで、Ⅱ部リーグ、Ⅰ部リーグの手が打てなければなりません。 では、何ができなければならないのか。来季に向けての技術的な課題を示し、このオフを過ごします。


ただ、戦力の評価は、数字だけで判断できるような単純なものではありません。目を向けるのはチームと選手の未来の姿。いまは劣勢でも、あとに逆転するだろうと感じさせてくれるチームや選手に魅力を感じます。


HAGOROMOの選手の良いところは、勝ち負けに左右されない強さです。勝ってもおごらず、負けても誇りを持って、自分たちの野球を追求することができます。

この姿勢を「勝利」に結びつけるのは、まぎれもなく監督の役目です。

これまでの先輩たちからも、粘り強く取り組めば、いずれ結果は出るのだということを教わりました。このオフの過ごし方は大事です。個人練習の質と量が目標の達成に大きく影響します。

2018年に向けて、ふたたび、目標に向かって努力を続けます。         

2017年も応援をしていただき、ありがとうございました。     監督

 


羽衣国際大学 硬式野球部

学生成長力No.1を目指す! HAGOROMO University of International Studies

0コメント

  • 1000 / 1000